NEXT EDUCATION -学びの力で変化・成長のきっかけ創り-

スペシャリストの道を選ばなかった理学療法士。『教育』×『医療』×『福祉』でこれからの医療を考える。ジェネラリストして、やりたいことを全て形に。

勉強する環境は自分で整える

TSUBASAです!

 

今日は

勉強のパフォーマンスは環境に大きく影響する!

というテーマでお話していきます!☆彡

 

 

さて早速ですが、皆さんは勉強はどこでしていますか??

 

自宅?

カフェ?

学校の教室?

図書室?

 

みんな様々だと思いますが、人によって

集中できる場所と、それが難しい場所があります。

 

自分に取ってどこが最も最適な場所なのかは知っておく必要があります。

そして、各々メリット・デメリットはあるのでそれを考慮した上で

最大パフォーマンスが発揮できる場所を探していきましょう♪

 

今回は、

  1. 自宅
  2. 学校
  3. カフェ

の3箇所に絞ってメリット・デメリットを説明していきます。

 

自宅

f:id:t-fairwind:20190710011746j:plain

まずはじめに、自宅です。

ここは何よりも1番多くの時間を過ごす場所になってくると思います。

 メリット

リラックスできる環境である

いつでも休憩がしやすい

教科書・参考書をすぐに取り出せる

デメリット 

勉強の邪魔を誘惑が多い(テレビ・ゲーム・漫画etc)

家族が邪魔になる

意志が弱いとすぐにだらけてしまう

 

学校

f:id:t-fairwind:20190710011804j:plain

メリット

みんなが勉強しているので、やるしかない状況にある

先生や友達がいるためいつでも質問ができる

参考資料や問題集など、図書室を活用できる

授業のついででわざわざ移動する必要がない

デメリット 

友達と雑談になる可能性がある

刺激が多く一人では集中しにくい

周囲の影響でモチベーションが左右されやすい

 

カフェ

f:id:t-fairwind:20190710011927j:plain

メリット

家族も友達もいないため、プライベート空間になる

最近では勉強している人も多く刺激になる

開店時間・閉店時間があるため、時間的制限があり区切りをつけて取り組める

デメリット

お金が毎回かかる

タイミングによって相手いない場合があるため、不確実性がある

自宅から移動する手間がかかる

 

代表的な特徴を挙げるとこのようになります。

 

人それぞれ、一人で集中できる人と、誰かと一緒にしたほうが効果のある人

家では勉強できない人。。

 

 

自分が勉強する際には、

勉強する相手も、場所も、使う参考書も全て自分次第です💡

だからこそ、自分のことをよく知っておく必要がある。

 

何が得意で、何が苦手なのか。

 

何が好きで、何が嫌いなのか。

 

自分のモチベーションはどうすると上がるのか、はたまたどうしたら下がってしまうのか。

 

 

そうした自己分析を行うこと。

勉強前に考えておくべき前提にあります。

是非、自分の特徴を考えてみてください♪

 

TSUBASA