NEXT EDUCATION -学びの力で変化・成長のきっかけ創り-

スペシャリストの道を選ばなかった理学療法士。『教育』×『医療』×『福祉』でこれからの医療を考える。ジェネラリストして、やりたいことを全て形に。

コミュニケーションの基本

つばさです!

 

今日はLINEコミュニケーションについて

今まさに現代のコミュニケーションとして最も活用されているアプリが『LINE』だと思います✨

 

僕自身は、LINEを普段のプライベート・ビジネスともに使っていますが

普段の会話とLINEを別々に考えている人が多いなぁーと感じることが多いです。

 

f:id:t-fairwind:20190905131846j:plain



今回はそんなお話。

 

LINEが世に出てきたことによってコミュニケーションに良い影響と悪い影響が各々出てきているなぁと。

 

良い影響

・いつでも・どもでも連絡が取れるようになった

・連絡のスピード感が増した

・手軽さが重視され、メールの機能を含有するようになった

 

悪い影響

・気分と感情でコミュニケーションを絶つことができる

・手軽すぎて、本当の気持ちが伝わらないことも

・いつでも連絡できるからこそ会話のキャッチボールが途絶えるように

 

 

仕事でも、恋人とのやりとりでも

本当に伝えたいことが伝わらないことも、誤解を招くことも多くなりました。

 

だからこそオフラインでの繋がりや会話が大事ということを最近実感しています。

 

自分自身の放つ言葉はより意識して選ぶ必要がありますし、

受けてにどう伝わるか、感じさせるかを考えるようになりました。

 

意識の差や、価値観の差

親や家族、恋人などどんなに関係が強く近い存在の人でも

うまくコミュニケーションが取れなければトラブルを招くこともありますし

近い距離だからこそ、『感情』が乗っかるため

伝えきれない思いに苦い気持ちになることもあるかと思います。

 

よくコミュニケーションでは

『感情』と『情報』はきちんと分けて伝える必要があると言われています。

 

まずは自分が【コミュニケーションを取りやすい人】

 

つまり、

話やすい人、相談しやすい人、楽しい人、癒される人に

なっていかなきゃなと感じました✨

 

便利になってきたからこそ、

人らしさを残した上で技術に順応していく必要がありますね✨✨

 

TSUBASA